◇過去の[NEWS]履歴


2024年11月12日
令和6年秋季火災予防運動防火広報について
2024年11月1日
令和6年度警防技術練成会「第4回消防長杯」を実施しました。
2024年10月11日
令和6年秋季全国火災予防運動に伴う一日消防署長イベントについて
2024年10月7日
令和6年「熱中症搬送状況」について
2024年10月7日
株式会社朝日海洋開発様から消防レスキューボートの寄贈
2024年9月25日
「危険物燃焼実験研修」を行いました。
2024年9月20日
令和6年度住警器配布等モデル事業実施地区の決定について
2024年9月12日
幼年消防クラブ結成式を行いました。
2024年9月10日
消防職員採用試験(上級職)第二次試験合格者について
2024年8月31日
「救急の日」及び「救急医療週間」行事予定について
2024年8月2日       
消防職員採用試験(上級職)第一次試験合格者について
2024年7月24日
人命救助及び消火活動に貢献した方々に消防表彰を行いました。
2024年7月24日
令和6年版消防年報を掲載しました。
2024年6月15日
令和6年度フレッシュマン研修を実施しました。
2024年6月10日
大崎広域防火ポスターコンクール
2024年6月10日
大崎広域防火標語コンクール

◇過去の[NEWS]履歴(2024年度)

2024年5月14日
高校生等を対象とした「おおさき消防本部業務説明会」を開催します。
2024年5月2日
給油取扱所における法令改正がありました。
2024年4月23日
火入れや焚き火を原因とした山火事が多発しています
2024年4月3日
令和6年度大崎広域防火ポスターカレンダーを作成しました。

◇過去の[NEWS]履歴(2023年度)
2024年3月15日
令和5年度大崎消防本部消防表彰式を行いました。
2024年3月7日
適切かつ迅速な救護処置に対し、消防協力者表彰を行いました。
2024年2月13日
令和5年災害発生状況(確定報)及び令和5年消防統計を掲載しました。
2024年2月7日
人材育成活躍推進室の取組を紹介します
2024年2月2日
1月中の火災件数が過去10年間で最も多くなりました
2024年1月31日
文化財防火デー

▼ホームへ戻る